そんな悩みにお答えします。
私はキャンプ初心者なのですが、近々キャンプに行こうかなと調べていると、「マット」や「シート」が同時に必要になってくることを知りました。
テントで泊まる時には必ずテント用のインナーマットが必要になってきます。
今回はインナーマットの必要性とおすすめのインナーマットを紹介していきます。
目次
「インナーマット」って何?
出典引用:楽天市場
テント泊をするときは特に、地面の上に直接テントを張って寝ると底冷えしたり、寝心地が悪かったりしますね。
インナーマットは地面からの冷えを遮断し、寝心地を良くしてくれる大事な役割を持っています。
その種類やスペックも様々なので、自分に合ったインナーマットを選ぶ必要があります。
グランドシートとインナーマットの違い
テントを張る前に、快適な床を作るグッズを知っておきましょう。
インナーマットを探すと、「グランドシート」というテントグッズというものをみかけます。
グランドシート
グランドシートは地面とテントの間に敷く厚みのないシートです。これはインナーマットと同等に必要な物になります。
グランドシートを敷くことによって地面からの底冷えや結露などからの浸水対策、テントの底の保護などに使えます。
出典引用:楽天市場
テント内で快適に過ごすことはもちろん、高価なテントを大切に長く使うためにグランドシートを敷くことをおすすめします。
インナーマット
インナーマットはテントの中に敷く、またはグランドシートとテントの間に敷くマットです。
グランドシートのように、地面からの底冷え対策、荷物や体重によるテントの底の保護に役立ちます。
出典引用:Amazon
テントで座ったり寝転んだりする時に、インナーマットがあると快適に過ごせます。
インナーマットの上にさらにマットやブランケットなどを敷いて、より気持ちよさや暖かさをアップさせる人もいますね。
この投稿をInstagramで見る
グランドシートとインナーマットはテントを使用する時に重要なアイテムになるのでテントと一緒に持っていきましょう。
インナーマットの選び方
出典引用:Amazon
テント用マットの選び方を紹介します。
テント専用のものを買う
なるべく使うテントと合わせてインナーマットを選びましょう。
別々で探すとテントとの大きさが合わなくて隙間ができてしまうこともあります。
専用のものがなければ使用するテントの大きさを把握して、インナーマットを選ぶことが大切です。
テントを使用する状況に合わせる
ソロキャンプで登山やツーリングなどをする時、荷物の重さが重要となります。
メモ
登山時の荷物の重さはだいたい4kg〜4,5kg以内、バイクは可能な積載量があるので荷物の重さをチェックしなければなりません。
テントだけでもかさばるのでインナーマットを持っていく時にはコンパクトで軽量なものを選びましょう。
重ねて使用する
秋冬の寒い時期には、インナーマットをテント内全体に敷いて、その上にインナーマットを重ねたりして防寒性を高めることもできます。
重ねる用のインナーマットは銀マットなどの簡易的なものや、ブランケットなどの薄い生地のものにすれば軽量で持ち運びやすいでしょう。
マットの種類
出典引用:楽天市場
インナーマットは大きく2つに分けられます。
発泡タイプ
広げたらすぐに使用できるタイプのインナーマットです。安価で揃えられ、テント以外にもレジャーシートとしてなど色々な場面で活躍できます。
丸めたり、蛇腹に畳んだりして収納するものが多いです(クローズドセルとも言います)。設営・撤去が簡単がメリットですね。
安く購入できる銀マットは保温性もあり、大きさに合わせて切ることもできるのでインナーマットに使えます。
この投稿をInstagramで見る
注意したいのが、ウレタン素材のインナーマットは汚れても丸洗いできないことです。
擦るとウレタン素材がボロボロになってしまうのでので濡れた雑巾などでお手入れをする必要があります。
エア注入式タイプ
空気を入れて広げるタイプのインナーマットです。発泡タイプよりクッション性があるので寝心地が良いです。
破損により空気が抜けてしまうことや、発泡タイプより高価なこと、広げる時に手間がかかることがデメリットとしてあります。
この投稿をInstagramで見る
エア注入式タイプにはインフレーターマットというものがあります。これは自動で空気を注入できるタイプです。
バルブを緩めると自動で空気が入り簡単にマットを広げられます。簡単で寝心地も良いですが、価格が高いものが多いです。
マットの種類をもっと詳しく調べてみたい方はこちら
テント用マットのメリット・デメリット
メリット
- 地面からの凹凸を緩和
- 底冷えや浸水対策
- テントの汚れや破損防止
- キャンプだけでなく、アウトドアで使える
ちなみにインナーマットはテント泊だけでなく、車内泊でも快適に寝転がれるアイテムとして使えますよ。
インナーマットのR値をチェック
秋冬のテント泊では、インナーマットやその上に敷くマットの「R値」をチェックしましょう。
R値は断熱性の高さを表したもので、R値が2〜3・5は春、秋、4以上は冬におすすめです。
テントに合わせた大きいインナーマットを通年使用し、冬はR値の高いシングルのインナーマットを重ねるのもアリです。
デメリット
- 荷物がかさばる
- 空気を入れるタイプのインナーマットは破損の恐れもある
- 自動に空気を入れるタイプはマットを敷くのに時間がかかる
マットの大きさは自分の身長より少し大きめを使うと、体がはみ出さずに寝転がれます。
横幅は56〜60cmのものであれば一人でもゆったりと寝転がれますよ。
メモ
インナーマットは厚みが4cm以上のものを選ぶと、テント泊がより快適になります。
おすすめのテント用マットを紹介
では、おすすすめのマットを紹介していきます。
コールマン キャンパーインフレーターマットハイピーク/ダブル
出典引用:楽天市場
厚さなんと10cmのインナーマットです。自動膨張式なので簡単にマットを敷くことができます。このマットの使い方が動画で説明されているものがあるので参考にしてみてください。
DOD(ディーオーディー) ソトネノキワミ S M L キャンプマット
出典引用:Amazon
オートマチックエアバルブ式なので、自動で膨らみ、付属の枕が空気を注入できるのでもっと空気を入れたい時の調節ができます。
着圧式接合で作られているので、縫い目がなく冷気や結露の侵入を防ぎます。
厚みも10cmあるのでキャンプだけでなく家でもベッドとして快適に使えると良い口コミも多くあります。
evaフォームマット m-3318
出典引用:楽天市場
凹凸部分がクッションになり、薄いのに地面を感じず快適に寝転がれます。
蛇腹折りにできるので、ベンチで座る時には小さくして使うなど使い分けができて便利です。
LOGOSテントぴったり防水マット M
出典引用:Amazon
表面はポリエステル生地、中面は発泡ポリウレタン、そして裏面はPVC素材と3層になっているマットです。
厚みはないですが、3層になっており気持ち良いクッション性が感じられます。
ポリエステル素材は汚れにも強いので、手入れが簡単、さらにポリウレタンとPVCで地面からの冷気や結露などから守ります。
「雨の中使用し、テントはびしょ濡れだったけれど、このシートを敷いていたおかげでテント内は全く濡れていませんでした」という口コミもあるほど抜群の防水効果です。
コレまじ万能すぎ!超重要グッズ「テント用マット」!オススメも紹介:まとめ
いかがでしょうか。テントの使用時にはマットが大切なことがわかりましたね。
ウレタン素材の銀マットは100均にも売っていますので、お出かけ先で調達することもできそうです。
これらを調べて「エア注入式のマットは、家に置いておけば来客時のベットにもなりそう」と思ったので、ひとつ持っておきたいと思っております。
もちろんキャンプ時にも使えますしね。
テント泊を考えている人はマットも一緒に持っていき、快適にアウトドアを楽しみましょう。
-
テントでマットの敷き方は【冷えとゴツゴツ対策】快適に過ごす知恵
続きを見る