そんな疑問にお答えします。
グランドシートって何のために敷くものなのか。そもそも必要なものなのかなと思っている方もいるかもしれません。
私も初めてのキャンプの時はわざわざ購入しなくても良いと思っていました。実際初めてのキャンプの時には使用しませんでした。
その時は石の多いテント場で、しかも前日に雨が降っているという状況でした。
石でテントは傷つくし、底は浸水してバッグが濡れてしまいました。さらに厄介だったのが撤去の際の汚れ落としです。
この悩みを解決してくれたのがグランドシートです。
グランドシートを使用すれば、テントの底と地面が直接触れ合わないので、傷や浸水、汚れの防止になるのです。
今回の記事ではグランドシートの役割や使い方、選び方までご紹介します。
目次
グランドシートってなに?
グランドシートはテントと地面の間に敷く保護シート。耐久性や防水性があるレジャーシートのようなものです。
グランドシートは必要・不要の意見が分かれる道具です。
ブルーシートではダメなの?
私もブルーシートを使用していたこともあります。そのブルーシートはテントのサイズに合わせて作られていないので、折りたたんで使用していました。
サイズが合っていないので、はみ出した部分が雨を取り込んでしまい浸水した苦い思い出があります。
グランドシートがなくても寝泊まりできるし、ブルーシートなどで代用しても十分という方もいるかと思います。
ポイント
グランドシートは耐久力や防水性に優れている
グランドシートがあるだけでテントの寿命が伸びたり、大雨の時に床面からの浸水も防いでくれます。
グランドシートをテントの下に敷くだけでいろいろな効果が得られます。
テント自体の破れ防止にもなりますし、お手入れも楽になりテントの寿命を延ばすことにもつながります。
合わせて読みたい
グランドシートの役割
テントを保護
テント底面の傷つきや破損を防いでくれます。
テントを設営する場所は、河原、海、キャンプ場でも地面の状態は様々ですよね。
私がキャンプ場へ行った時、混雑していて良い場所は先にとられてしまっていたので、石がゴロゴロしているところにテントを張ったことがありました。
地面の石とテントが直接あたってしまい、底に傷がつきました。この時は破れるのでは無いかとヒヤヒヤ。
テント自体は値段が高いので簡単に「傷ついたから買い換えよう」とはいきませんよね。
地面の状態によってはテントを傷つけたり、穴が開いたりする場合があります。
ポイント
テントを石などの障害物から保護するためにもグランドシートの使用をおすすめします。
高い防水性
グランドシートは、地面から来る水や湿気をシャットアウトしてくれます。
キャンプ中にテント内まで雨水が入ってきたという経験はありませんか。
私の場合は、キャンプ当日は晴れていたのですが前日に雨が降っていた時、持っていけば良かったと思ったことがあります。
グランドシートを敷かずテントで過ごしていると、少し湿っているような感じがしました。
濡れたりはしないだろうと思っていたら翌日、置いていたバッグが濡れていました。
雨が降っていなくてもテント底面が濡れていることがあります。それだけ地面からの湿気の影響を受けてしまうのです。
テント底面も防水性のある素材でできていますが、グランドシートを敷いておけばより安心です。
撤収時にはテント底面についた湿気を乾かすという作業が必要ですが、グランドシートを敷いておけばその作業時間をかなり省略できます。
ポイント
グランドシートはテントよりも高い防水性をもっているので、テントの底が濡れにくくなります。
テント本体を濡らしたままにすると、すぐにカビがはえてきてしまうので注意が必要です。
乾かす作業を怠ってしまうと、取り返しのないことになります。グランドシートを使用して、テントをできるだけ濡らさないようにしましょう。
合わせて読みたい
汚れ防止
雨が降ってぬかるんだ地面や砂地などにテントを設置すると、テントの底面がひどく汚れます。
私も一度雨が降った後にテントを張ったことがありますが、撤収の際に汚れを落とすのに一苦労でした。
汚れたまま畳んでしまうと、底面についた汚れがいろんなところについてしまいますよね。
そうするとテントを持ち帰ってからも洗浄やクリーニングなど大変な作業が待っています。
グランドシートを敷いてからテントを設置し、汚れるのをグランドシートだけにするのです。
劇的に撤収やその後のクリーニングが楽になります。
この投稿をInstagramで見る
ポイント
テント本体を汚すより、グランドシートを汚す方が撤収時や帰宅後の手入れが楽なのもポイント
グランドシートの使い方
基本的にはテント設営時に下に敷くだけです。ただ、必ずテントより小さいサイズを使用するように注意が必要です。
テントより必ず小さくして使う
テントの底面よりグランドシートが大きいと、雨がグランドシートに溜まってテント内へ浸水してくる可能性があります。
私はブルーシートを使用していた時に、テントよりも大きいサイズのものを使用してしまいました。
テント底面よりも小さいサイズにしなくてはいけないことを知らず、そのまま敷いてしまったのでそこに雨が溜まってテント内へ水が入ってきてしまったことがありました。
グランドシートは防水性が高いので逆に雨が溜まってしまうのです。
ポイント
テントよりも大きいサイズ、同等のサイズを使うのではなく、テントのインナーのサイズに合わせるようにしましょう。
グランドシートの選び方
グランドシートの素材は大きく分けて合成樹脂と化学繊維のものがあります。
- 合成樹脂素材
ブルーシートと同じような素材で水を通さない。他の用途には使用不可。比較的安価。
- 化学繊維素材
テントに使用されている素材で他の用途でも使用可。
合成樹脂素材
水を通さない素材なので、浸水してしまうリスクがないのが特徴です。雨天時にも対応できます。
価格も化学繊維に比べて安価なものが多いです。
私はブルーシートのような触り心地でごわごわしたりかさばるのが気になりました。
化学繊維素材
テントに使用されている素材で、繊維自体に防水加工をして作られています。
その防水性の精度は「耐水圧」というもので判断することができます。
耐水圧とは
生地に染み込もうとする水の力を抑える性能の数値です。
生地の上に水を積み上げていった場合にどれくらいの高さまで水が漏れずに耐えられるかということです。数値が大きいほど浸水しにくいものとなります。
耐水圧が低いものだと雨が降った際にテントに水が染み込む可能性があります。荷物や寝袋が濡れてしまうことも。
合成樹脂素材との違いは他の用途にも使えるところです。タープとしても使えるものもあります。
また、ブルーシートのような素材ではないでのコンパクトに収納でき、デザイン性の高い商品が多いのも特徴です。
この投稿をInstagramで見る
ポイント
素材や性能も大事ですが、一番は自分が持っているテントに合うものを選ぶようにしましょう。
特にサイズは重要です。
おすすめグランドシート
DOD グランドシート
ポリエステル生地のグランドシートです。リーズナブルですが耐水圧5000mmのPUコーティングをしているので防水性は十分にあります。
メモ
四隅にゴム紐が付いていて、設営時にとても便利でした。テントも濡れることがなかったので防水性も十分。コスパの良い商品です。
LOGOS ぴったりグランドシート
PEラミネートクロスが地面からの浸水や湿気を防いでくれます。
メモ
四隅をテントフレームに結びつけるだけでOKなので取付けが簡単。地面の湿気や浸水対策におすすめです。若干かさばるのでコンパクトさはありません。
オガワ PVCマルチシート
耐水圧はなんと10000mm以上。完全防水です。縫い目のない高周波溶着で加工されているのも防水性を高めています。
メモ
雨が降ってもキャンプへ行く方、テント内への湿気の侵入を防ぎたい方にはこちらがおすすめです。少し重たいのですが、分厚く頑丈なので安心感があります。
テント設営にはグランドシートが必要!使い方や選び方もご紹介:まとめ
今回はグランドシートの役割や使い方、選び方までご紹介いたしました。
グランドシートの役割
- テントの保護
- 高い防水性
- 汚れ防止
グランドシートの使い方
- テントより必ず小さくして使う
グランドシートの選び方
- 素材や性能
- サイズは自分が持っているテントに合うものを選ぶ
おすすめのグランドシート
グランドシートを敷くだけでたくさんのメリットがあります。購入を悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。