そんなお悩みにお答えします。
キャンプといえば焚き火。焚き火といえば焚き火テーブルと思っていませんか。
実は使い方によっては焚き火専用テーブルでなくても大丈夫なんです。
テントファクトリーには魅力的なテーブルがたくさんある中で焚き火のお供にぴったりのテーブルをご紹介します。
目次
テントファクトリーの魅力
テントファクトリーにはたくさんのキャンプギアがあるだけでなく、魅力がたくさんあります。その秘密を紹介します。
安さの秘密
テントファクトリーという名前の通りキャンプ用品に精通した工場と提携して工場直販という販売形態をとっています。
そのおかげで流通の無駄やロスを省くことができるので高品質な商品を低価格で販売することを可能にしています。
気になるテーブルの評判
テントファクトリーのテーブルの評判気になりますよね。私も気になったので口コミを調べてみました。
テントファクトリーのウッドテーブル。
これいいね(*^o^*)#ウッドテーブル #テントファクトリー #これいいね #アウトドア #キャンプ pic.twitter.com/1ezqiF2FLY— macstyle (@style_mac_style) November 4, 2018
ソロキャンプ用に購入しましたが、今は子供を連れたピクニックにも重宝しています。強度は十分です。ウッドなので写真映えも良く、買って非常に良かった製品です。
出典引用:Amazon
テーブルは新しく買ったテントファクトリーのFDテーブル900。寸法:90×45×26(H)cm!
アルミテーブルとはまた違った印象になるしどちらかといえばこっちの方が好みかも🤔
車の後部座席が横幅900が限界なので、450のテーブルが2つあったら段差ができなくていいかもしれない🤔https://t.co/dKcYHAC0bE https://t.co/3GGbSyKWhx pic.twitter.com/5VPNDLKTQs— RAP (@RA_Camping) July 29, 2020
塗装やメッシュ部分の作りもしっかりしており、所有感が満たされます。
取っ手がついているので持ち運びが想像以上に楽です。
ソロストーブのキャンプファイアーと薪を数本乗せて使うのにちょうどよいサイズです。出典引用:Amazon
無骨でおしゃれ。少し重いですが、ダッチオーブンも乗せられて、キャンプでかなり使えます!
出典引用:Amazon
テントファクトリーの口コミは星なら4以上のものばかりで品質に対しての高評価が多かったです。
ただし、木製のものについては木目を選ぶことが出来ないため当たり外れがあるという口コミもありました。
木目を気にされる方は要注意です。
テーブルの選び方
テーブルはサイズや素材など様々なものがあるので選ぶときには迷ってしまいますよね。
3つのポイントを押さえておけば失敗することなく選ぶことが出来ます。
ハイスタイルとロースタイルどちらが好きですか?
ロースタイルとハイスタイルの合同キャンプ pic.twitter.com/MeKclw93gG
— イとウ@チームおとん (@Bridgestone_ito) October 25, 2021
選ぶときにはハイスタイルかロースタイルかでテーブルの高さを決めることができます。
ハイスタイルとは
テーブルの高さ70㎝前後、チェアの座面の高さが40㎝位のこと。自宅と同じように調理や食事がしやすいのがいいところです。
立ったり座ったりが楽にできて移動も楽になりますが荷物が大きくなりやすいです。
ロースタイルとは
テーブルの高さが40~50㎝位、チェアの高さが30㎝以下が目安です。お座敷スタイルともいわれくつろぎやすいのが一番の特徴です。
焚き火を楽しみたいかたにおすすめです。
視線が低くなるので広く感じることができます。低く前かがみになるので食事はしにくいです。
どちらが正解ということはないですが、焚き火を楽しみたいならロースタイルをおすすめします。
足を伸ばしてリラックスしやすいので焚き火の火を眺めながらゆったりと過ごすことができますよ。
既にチェアを持っている方はチェアの高さにあわせてテーブルの高さを選ぶと失敗がないです。
チェアとテーブルの高さに注意
チェアとテーブルの高さは合わせましょう。ローチェアならロータイプのテーブルを選びましょう。違うタイプにしてしまうと使いにくくなってしまいます。
自分の車載スペース(持てる荷物の量)を確認
テーブルを買っても持っていけなかったら残念ですよね。
車ならある程度重くてもかさ張らなければいいと思えるでしょう。
しかし車以外の移動手段ならすべての荷物を自分で持っていく場合は自分で持てる量を考えておかないといけません。
私は家での収納場所が限られているので出来るだけコンパクトになるものを選ぶようにしています。
自分が一番譲れない事を考えると決めやすいですよ。
素材やお手入れのしやすさ
テントファクトリーのテーブルの素材は3種類あります。
木製
出典引用:Amazon
おしゃれな見た目で使い込むほど味わいも出てくるので所有欲も満たされること間違いなしです。
ただ木製なのでほかの素材よりも重たいので荷物を軽くしたい方は注意しましょう。
アルミ製
出典引用:Amazon
軽量で汚れ落ちもしやすいので手入れが簡単です。コンパクトになるものが多いので荷物を軽くできます。
スチール
出典引用:Amazon
耐熱性がありダッチオーブンや鍋を直接置くことができます。サビにも強く頑丈にできています。
どの素材にも特徴があるため、使う目的を決めると選びやすいですよ。
私はダッチオーブンを使った料理や焚き火の近くに置いて使うことが多かったのでスチール製にして大正解でした。
テントファクトリーのテーブルの種類
テントファクトリーには様々なニーズに対応できるようたくさんのテーブルが販売されています。
そのなかでも、焚き火をする人におすすめのテーブルを紹介します。
スチールワークス ラス コネクションテーブル4セット
出典引用:テントファクトリー公式HP
ロースタイル向きで高温のものも置けるのが特徴です。
4つを組み合わせれば焚き火台を囲む囲炉裏テーブルにもなります。
個々で使うもよし、つなげてとどんなシーンでもつかえるので汎用性の高さは抜群です。
出典引用:テントファクトリー公式HP
数個を連結すれば大きなテーブルにもなり、一人ひとつのサイドテーブルとしてもつかえるので一台もっていればどんなシーンにも対応できます。
出典引用:Amazon
区画サイトだと囲炉裏テーブルを置く場所を確保できないこともあるので、いろんな形で使えるのは魅力的です。
ウッドライングランドホームテーブルスライド
出典引用:Amazon
ロースタイルで大人気の木製テーブルです。おうちでも使えておしゃれな見た目なのでキャンプサイトでも一目置かれること間違いなし。
ただ、個々によって出る木目が違うので気になっちゃう方は要注意です。
使い込むほど味わいが出てくるのも木製ならではですよね。使い込まれて、丁寧に手入れをしていくことで愛着も沸いてきます。
この投稿をInstagramで見る
スパイダー2wayロールトップテーブル
出典引用:Amazon
こちらは2wayでハイスタイルとロースタイルの両方で使えます。
このタイプのテーブルではシルバーのものが多いですが珍しいブラック。
そして、ワンタッチで天板と脚の部分を連結できるので組み立ても簡単です。
焚き火だけでなく食事のテーブルとしても使えるので一つあれば何役もできるので活躍すること間違いなしです。
黒は汚れが目立ちやすいですが、さっと拭くだけで汚れ落ちもいいのでお手入れも簡単です。
この投稿をInstagramで見る
スチールワークス
出典引用:Amazon
天板がメッシュ仕様で熱いものも乗せられるので焚き火ちかくに置くのに向いています。フレームもアルミ製で軽量です。ダッチオーブンも直接乗せれるので焚き火に相性のいいテーブルです。
収納バックはついていないので別で用意する必要があります。
この投稿をInstagramで見る
テントファクトリーのテーブルを使えばキャンプがもっと楽しくなる!:まとめ
今回は焚き火に向いているロータイプのテーブルを紹介しました。
テントファクトリーのテーブルはどれも品質に対しての評価が高いのでどれを選んでもおすすめです。
私はスチール製を選びましたが、木製のテーブルもおしゃれなので気になっているところです。
好みの素材で選ぶもよし、熱いものも直接置けるものがいいなど機能性で選ぶこともできます。
お気に入りのテーブルを持ってキャンプをより楽しんでくださいね。
テントファクトリーには他にも魅力的なキャンプギアがたくさんあります。気になるものがあれば参考にしてみてください。
-
楽しみ無限大!テントファクトリーのTCワンポールテントRG!
続きを見る
-
大満足!テントファクトリーのクーラーボックスを買った理由!
続きを見る
-
大活躍間違いなし!テントファクトリーのオールランドキャリーワゴン
続きを見る